忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 自転車ブログ 初心者サイクリストへ
P1000188.JPGえぇと、土日と雨で結局走れずにおりました。日曜日は午後から晴れ間が出てきたものの、こんな日に限って会社へ行かなきゃいけないとは。しかも、夕方には所用があったので、早く帰ってくるためにも車での出勤。時間に余裕があればロードバイクで行くんですけど。残念

そんな感じで、土日は時間を持て余してしまいまして、工具だけ買って実行に移してなかったリアホイールの透明の板を外すことにしました。
スプロケットの内側の透明の円盤。チェーンの脱落防止か何かでしょうか?
クロスバイクには付いて無かったですし、チェーンを落とすこともなかったんで、取っても大丈夫でしょうってことで、将来スプロケットの交換とか、清掃で外すこともあろうかと、練習も兼ねて実行することにしました。
P1000189.JPGロックリング締め付け工具(フリーホイールリムーバー)はちょっと悩んだんですが、トルクレンチも持ってないし、カーボンフレームでもないですからそんなにシビアでなくても良いか(トルクレンチ結構なお値段しますし)と、柄の付いたものを購入しました。

いろんなところで紹介されている通りに、スプロケット押さえと両方をセットして力を入れると・・・。お、結構簡単に外れるよこれ。
最初だから結構ドキドキものでしたが、意外と簡単ですし、組みつけてある順番をデジカメで撮影しておいて、組み付ける際に順番を間違わなければ問題ございませんね。これ。
 

拍手[1回]

PR
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 自転車ブログ 初心者サイクリストへ

つづきはこちら

P1000176.JPG先日のことです。気温は低いながらも気持ち良く晴れて、気分もそこそこ楽しく走っていたときの事でした。

路面は乾き始めているものの、路側帯辺りはまだウェットで状況で、突如後輪に違和感を覚え、緊急停止。
いやぁな予感は的中して、パンクしてしまいました。

路側から、歩道の広いところへバイクを引っ張って行って、後輪を調べると直ぐに発見。なんと 幅2mm、長さ3mm(おまけに先尖り)、厚み1mm程度のガラス片がざっくりと刺さってました。
こりゃパンクしない方がおかしいやね。

P1000182.JPG兎に角、後輪を外し、バイクをひっくり返して見て見ると、結構傷口は大きく、タイヤのケーシングも切れている様子。取り合えずチューブを交換し,CO2ボンベでチューブを膨らませてみてどうやら大丈夫そうなので一安心。

でも、傷口で尖った小石でも踏もうものなら即パンクしそうなので、チューブとCO2ボンベを買いにショップへ進路変更。路面に注意を払いながら、なんとか到着して予備チューブとCO2ボンベを入手。これで自宅まで20kmなんとか乗り切らないと。

そんなこんなで、砂の浮いているような所は極力避けながら無事帰宅。

P1000180.JPG自宅でもう一度タイヤを外してチェックしてみると、傷口広がってないか?これ?

タイヤの内側をひっくり返してみる。
うわーっ、やっぱケーシングもザックリいってます。
これこのまま広がる様なら、チューブがはみ出てアウト。

無事帰って来れたこと喜ばないといけない状況だったようです(汗

しかし、このタイヤ。まだ1500km位しか使ってないんですよ。それも前輪で使用していたものなので、まだトレッドも肉厚がちゃんとある。
もったいない・・よね。

と言うことで、使えるかどうかはともかく、補修を試みてみることにしました。

拍手[1回]

にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 自転車ブログ 初心者サイクリストへ

つづきはこちら

雪景色ポタ

P1000169.JPG昨日の雪模様から一転、今日は朝から綺麗に晴れていました。

その分、結構冷え込みは厳しくて、今朝はおそらく新聞配達であろう車の、凍った雪を踏み割る“バリバリ”って音で一旦目が覚めました。

朝9時でも、日陰の残雪は凍っていましたが、天気は相変わらず晴れ、風も無く日向の雪は溶け出していたので、軽く走れる所を探してポタリングに出ることにしました。

10時に家を出たので、お昼には帰れる距離でゆっくり出発。
日陰の雪は要注意ってこともありそうですし、今日は少しタイヤの空気圧控えめです。
P1000165.JPG交通量の少ない道を選んで、慎重に車道を走ります。
歩道はやはり雪が半分凍っていて、とてもロードバイクでは無理。

進路を竜王のアウトレットパークに定めて進んでいくと、途中新幹線と並行する道を通るのですが、新幹線も雪対策でスプリンクラーが作動中。近江八幡辺りは東海道新幹線でも最高速度が出る辺りと聞いていましたが、流石に今日は速度控えめの様子。

しかし、今年一番の雪でしたし、この辺りは家の周辺よりも積雪が多そうで、一面の銀世界。そこそこ交通量の多い道路は路面も乾き始めています。
P1000167.JPG
40分程で三井アウトレットパーク竜王に到着。途中の神社辺りに寄ろうかとも思っていたのですが、アプローチするには路面状態がよろしくなくてそのまま直行しました。
アウトレットパークでは、その隣の空き地(?)・・・以前はブドウ畑だったような気もしますが・・・には小型のヘリコプターが2機着陸していました。

もう一機も撮影したのですが、白い機体だったので、こちらを採用。
うーむ、農業用のヘリじゃなさそうですが、何かイベントでもあったんでしょうか?
 

拍手[1回]

にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 自転車ブログ 初心者サイクリストへ

つづきはこちら

雪にて今日はお休み

今日は未明からの雪が久々に積もって、朝には10cm程度の積雪となりました。
今年の冬は寒いって印象が強いのですが、雪があまり降らずに季節風が強いのがそんな印象を強くしているような気もします。

この冬雪は降っても、屋根が白くなる程度の積雪しかなくて、今迄2日程度でしたか、今日ほどの積雪は今期初めてでした。
天気予報では降雪量はそれ程って感じだったので、今朝は走る気満々で目を覚ましましたが、これはもう無理って判断して寝直しました。

この冬、滋賀は南部では積雪が無くて、かえって名古屋あたりの方が積雪が多かったと思っていましたが、どうやら今日の雪は南雪らしくて、湖東や湖北でもそれ程積もらなかった様子。
10cm程の積雪とは言え、水分を多く含んだ雪で、雪の下は凍結してなく、完全ウェット状態でしたし、スノータイヤはその能力を発揮できないって状況でした。

拍手[0回]

にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 自転車ブログ 初心者サイクリストへ

つづきはこちら

DEFY 2 仕様不明確なところ

DEFY2.jpgDEFY 2 (2012モデル) の仕様に関してですが、良く分からない項目があったりします。
既に交換したブレーキしかりですが、TEKTRO社の商品にラインナップされていないものや、GIANTオリジナルなんでしょうけど、補修部品としては存在しているのかも知れないけど、パーツとして市販されていないがために、仕様が明確でないもの。
想像ですが、単にGIANTブランドをうたっているものの、OEM供給を受けているものでしょう。

DEFY 2 (2012)の仕様は

DEFT 2 (2012)
¥99,750(本体価格 ¥95,000) SIZE: 430(XS), 465(S), 500(M), 535(ML)mm WEIGHT: 9.4kg (465mm)
 カラー:ブラック、ホワイト
フレーム ALUXX SL-Grade Aluminum OLD130mm
フロントフォーク Advanced-Grade Composite、Aluminum OverDriveコラム
BBセット FSA BB-AL86 Press Fit (BB86)
ギアクランク FSA OMEGA MEGAEXO 34/50T 165mm(XS)、170mm(S)、172.5mm(M、ML)
チェーン SHIMANO TIAGRA
F.ディレーラー SHIMANO TIAGRA 直付用
R.ディレーラー SHIMANO TIAGRA
シフター SHIMANO TIAGRA 10S
ブレーキセット TEKTRO R340
ブレーキレバー SHIMANO TIAGRA
ギア SHIMANO TIAGRA 10S 12-30T
ヘッドセット FSA シールドカートリッジ 1-1/8”-1-1/4”
ハンドルバー GIANT ROAD 31.8 400mm(XS、S)、420mm(M、ML)
ハンドルステム GIANT Aluminum 31.8 80mm(XS)、90mm(S)、100mm(M、ML)
サドル GIANT PERFORMANCE
シートピラー GIANT Aluminum 30.9x300mm(XS、S)、375mm(M、ML)
シートクランプ Aluminum 35.0 SEATPIN ダブルボルト
ペダル GIANT GR-01
Fハブ FORMULA 32H
Rハブ FORMULA 32H
リム GIANT S-R2 32H
スポーク Stainless 14G
タイヤ GIANT S-R4 700x23C
チューブバルブ 仏式バルブ
付属品 ベル

まぁ、初心者ど素人が手を付けられる所は限られていますし、それなりの仕様が分かっていれば良いってなものですけどね。
気になったのは、ブレーキの仕様とサドルの前後角度調整の時に、パーツの仕様ってのが分からないって不便なところがあるねと。

 

拍手[3回]

にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 自転車ブログ 初心者サイクリストへ

つづきはこちら

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

 

最新CM

[07/11 ぷぅ]
[06/07 名無しさん@ルック車乗り]
[03/01 ゆりあん]
[03/01 ゆりあん]
[02/29 TaQ]

 

最新TB

 

プロフィール

HN:
ゆりあん
性別:
男性
自己紹介:
50歳にしてロードバイクで走り出したおぢさんです。
脱メタボの一助になるのか?
兎に角、楽しく走れればと思っています。なにぶん走るのは遅いですから、遠慮なく抜いて行ってください。
あ、坂道は大嫌いなので、平地しか走ってないと思います(笑

 

ブログ内検索

 

バーコード