今日は未明からの雪が久々に積もって、朝には10cm程度の積雪となりました。
今年の冬は寒いって印象が強いのですが、雪があまり降らずに季節風が強いのがそんな印象を強くしているような気もします。
この冬雪は降っても、屋根が白くなる程度の積雪しかなくて、今迄2日程度でしたか、今日ほどの積雪は今期初めてでした。
天気予報では降雪量はそれ程って感じだったので、今朝は走る気満々で目を覚ましましたが、これはもう無理って判断して寝直しました。
この冬、滋賀は南部では積雪が無くて、かえって名古屋あたりの方が積雪が多かったと思っていましたが、どうやら今日の雪は南雪らしくて、湖東や湖北でもそれ程積もらなかった様子。
10cm程の積雪とは言え、水分を多く含んだ雪で、雪の下は凍結してなく、完全ウェット状態でしたし、スノータイヤはその能力を発揮できないって状況でした。
[0回]

と言うことで、本日は自転車で走ることは諦め、もっぱら整備に注力しました。
洗車は先週走った後にざっと済ませていたので、FINISH LINE の BIKE WASH でフレームをクリーニング。フレームに付いていた汚れが落ちて艶もだしてくれる優れものです。
チェーンオイルなんかも綺麗に落ちてなかなか重宝しております。
今日は屋内で作業していましたし、基本汚れは水洗いで落としてあったので、もっぱらバイクにプシュっと吹き付けるのではなくて、ウェスにスプレーして、汚れが気になる部分とかを先ず綺麗にし、その後全体を艶出しするように磨いてお終い。
フレームをひっくり返して、BB裏とかチェーンステーの裏なんかも綺麗にしましたよ。
予報によると、雪が降るもの未明まで、明日は晴れ間が期待できそうですが、路面はWetで車が通らないような道には雪も残っている可能性高いですか。
ま、路面の様子をみて走るかどうか決めるとしましょう。
シクロクロス車だったら迷うこと無いんでしょうか?
そう思うと、複数台所有したくなります。
PR

と言うことで、本日は自転車で走ることは諦め、もっぱら整備に注力しました。
洗車は先週走った後にざっと済ませていたので、FINISH LINE の BIKE WASH でフレームをクリーニング。フレームに付いていた汚れが落ちて艶もだしてくれる優れものです。
チェーンオイルなんかも綺麗に落ちてなかなか重宝しております。
今日は屋内で作業していましたし、基本汚れは水洗いで落としてあったので、もっぱらバイクにプシュっと吹き付けるのではなくて、ウェスにスプレーして、汚れが気になる部分とかを先ず綺麗にし、その後全体を艶出しするように磨いてお終い。
フレームをひっくり返して、BB裏とかチェーンステーの裏なんかも綺麗にしましたよ。
予報によると、雪が降るもの未明まで、明日は晴れ間が期待できそうですが、路面はWetで車が通らないような道には雪も残っている可能性高いですか。
ま、路面の様子をみて走るかどうか決めるとしましょう。
シクロクロス車だったら迷うこと無いんでしょうか?
そう思うと、複数台所有したくなります。
PR