
昨日は久々にすっきり晴れた週末、びわこ湖岸を彦根まで行って、帰路は中山道を経由して帰ってきました。73km程でしたが、気持ち良く走れました
先週は台風18号の風雨で、我が家の隣の地区辺りまで、避難勧告が出されていました。昨日の河川の様子は、水量が多めで、若干濁流っぽかったですが、流れの方は落ち着いていて、泥水に倒された堤防の草やなんかが、如何に増水したのか物語っていました。

しかし、下流の河口付近や、びわこの湖岸には、大雨で流された、木々や草などが夥しく浮かんでいたり、打ち上げられていたりと、気持ち良くはれ上がった空とは裏腹に、堆積物を除去する重機やらが働いていました。
改めて、自然の力の強大さと、その前では人間は如何にちっぽけなのか思い知らされました
昨日は結構多くの人が、湖岸を走っていましたが、ビワイチでしょうかね?
ビワイチのコースも、湖北の景色が良い、つづらおとか海津の県道は土砂くずれで通行止めになっているようです。
この連休とか次の週末あたりに、ビワイチを計画されている方は、道路情報をチェックして、必要なら迂回路を事前に調べて行かれることをお勧めします
[0回]
PR